問題集の作成者は先に問題集アウトラインを作成して、セクション、各セクション内の問題数、問題タイプ、難易度を含む問題集の構造を定義することができます。問題集アウトラインの作成後、システムは問題バンクからアウトラインと合致する問題をランダムにピックアップし、問題集を作成することができます。
問題集アウトラインに基づいて問題集を作成するには、以下の説明を参照してください。
1. バンク ページで、お気に入りの問題集アウトライン セクションに移動します。
2. [問題集アウトラインの作成] をクリックして、クイック モード または 詳細モード を選択します。
3. 問題集アウトラインのタイトルと説明を入力します。
4. アウトラインを編集して、セクションおよび問題を設定します。
•クイック モード – 問題集アウトラインに追加された問題は、問題タイプのみで構成されています。
•詳細モード – 問題アウトラインに追加された問題は、問題タイプ・問題の満点・トピック・難易度で構成されています。トピックは必須ではありません。
5. [問題集を保存して生成] をクリックします。
6. 作成した問題集を使用するコースを選択して、問題バンクで合致した問題が存在するかどうかを確認できます。システムは問題バンクから条件と合致した問題をランダムにピックアップし、問題集に挿入します。合致した問題が存在しない場合、問題集の生成後に問題を手動で追加する必要があります。
7. [生成] をクリックして問題集を生成します。
8. 生成した問題集の名前を入力し、問題を変更することができます。
現在の問題集内の問題を変更する場合、問題集を再生成して問題を置き換えることができます。