LTI ツールとの統合
LTI ツールと統合することで、ラーニング エクスペリエンスを改善することが可能になりました。また、LTI をコースウェアとしてラーニング パスに追加することも可能になりました。
Zoom との統合の更新
Zoom との統合を構成する際に、サーバー間認証 (OAuth) アプリの用意が要求されるように変更されました。Zoom は 2023 年 6 月 1 日に新しい JWT アプリの作成機能を無効化したため、アプリケーション管理者は 管理 > グローバル設定 > Zoom の構成 に移動して Zoom の設定を再構成する必要があります。
通知に対する機能強化
メール通知以外に、目的別のさまざまな Built-in 通知に対応しました。
クイズに対する機能強化
ラーニング パスにクイズを追加する際に、アクセス コードを構成することが可能になりました。アクセス コードを必須にする オプションを有効にすると、受講者がクイズを開始する際に該当するアクセス コードを入力する必要があります。
ディスカッション フォーラムに対する機能強化
•トピックを作成・表示する権限を構成することが可能になりました。
•トピックのコンテンツに画像ファイルをアップロードすることが可能になりました。
類似性チェックへの対応
クイズまたはファイル提出タスクに対して、類似性チェックを有効にすることが可能になりました。類似性チェックを有効にすると、論述 問題の解答およびアップロードされたファイルの内容に対する類似性チェックの結果を表示することができます。類似度をクリックすることで、類似性チェックの詳細を表示することができます。
並び順問題への対応
新しい問題タイプ 並び順問題 に対応しました。
分類問題への対応
新しい問題タイプ 分類問題 に対応しました。
ロール管理レポートのエクスポート
ロール管理レポートをエクスポートして、異なるロールおよび該当する権限を表示することが可能になりました。
受講者としてのラーニング アクティビティのプレビュー
コース コンテンツの構成中、ラーニング パスに追加したすべてのラーニング アクティビティを受講者としてプレビューすることが可能になりました。
受講者の期限切れタスクの期日の延長
特定の受講者またはすべての受講者に対して、期限切れタスクの期日の延長を実行することが可能になりました。
受講者の提出物のエクスポート
ファイル提出タスクのアップロード済み添付ファイルをエクスポートすることが可能になりました。特定の受講者またはすべての受講者の提出物をエクスポートすることができます。
評価説明の確認状況のダウンロード
受講者のクイズの採点中または受講者のクイズ提出状態の確認中に、各受講者の評価説明確認状況を表示し、特定の受講者またはすべての受講者の評価説明確認状況をダウンロードすることが可能になりました。
Teams におけるゲスト ユーザーとしてのオンライン セッションへの参加
ゲスト ユーザーは Teams に移動し、コースのラーニング コンテンツおよびアンケートにアクセスすることが可能になりました。
共同学習のためのメモの共有
参照資料タスクを開始する際に、資料に関するメモを取り、コースの他の受講者と共有することが可能になりました。そのメモをプライベートに設定することもできます。